>開催中の展示 | >年間展示予定 | >過去の展示 | >芹沢銈介関連展 | >美術資料の貸出 |
開催中の企画展
|
![]() 「布文字春夏秋冬二曲屏風」の型紙 ![]() 「鯛泳ぐ文着物」(1964) ![]() 「いろは文字文帯地」(1958) ![]() 「黍文帯地」(1949) ![]() 「縄のれん文のれん」(1955) ![]() 「津村小庵文帯地」(1967) ![]() 「1968年1月型染カレンダー」(1967) ![]() 「知恩院大殿内陣荘厳布柱巻下染」(部分 1974) |
![]() 色差しをする85歳の芹沢銈介(1980) ![]() 「鯛泳ぐ文着物」の型紙 (東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館蔵) ![]() 「いろは文字文帯地」の型紙 (東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館蔵) ![]() 「黍文帯地」の型紙 (東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館蔵) ![]() 「縄のれん文のれん」の型紙 (東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館蔵) ![]() 「津村小庵文帯地」の型紙 (東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館蔵) ![]() 「1968年1月型染カレンダー」の型紙 ![]() 「知恩院大殿内陣荘厳布柱巻」の型紙 |
〒422-8033
静岡県静岡市駿河区登呂五丁目10-5
TEL 054-282-5522
FAX 054-282-5510
seribi@city.shizuoka.lg.jp
>>美術館からのお知らせ >>テレビ・雑誌等掲載情報 >>サイトのご利用にあたって >>サイトマップ |